2014年5月リリース 






知床旅情/ソーラン節       胡弓・尺八・箏による合奏
鶴の舞 / ≪新作≫オホーツクの光に包まれて  胡弓独奏

≪新作≫組曲
邦楽器とオーケストラの為の「オホーツク森と湖と大地の歌」


胡弓 畦地啓司 / 尺八・尺ルート 谷藤紅山 / 箏 辻孝子 財原良子
十七弦
 越智香苗 / 北見室内管弦楽団メンバー            

作曲・編曲 畦地啓司、「知床旅情」作曲 森繁久彌

税込定価\2500円、送料4枚まで\360円(国内のみ)
ご注文は郵便振替で承っています。口座番号は00120-3-66433、口座名義 畦地啓司


 New Album KURAMA SYMPHONY 
☆☆『鞍馬シンフォニー』
2010年発売



p10303921.jpg

限りなく深く広い命の世界、鞍馬の自然と祈りを歌う音絵巻
邦楽器と合唱コンピューター音楽が生み出す新たな音の世界


1 峰々を渡る風
2 太古の森の鼓動
3 鞍馬の神との邂逅
4 すべては尊天にてまします(合唱)
5 限りなく広い命の世界(胡弓・箏・合唱)
6 生命の森のシンフォニー
7 新越天楽

演奏 畦地胡弓合奏団・民謡合唱団篝・畦地啓司・平林龍典・中島あつ子
作品1・2・6・7はスタジオ録音、3・4・5は畦地胡弓合奏団京都演奏会ライブ


鞍馬山は鬱蒼とした巨木の森を中心に峰々が聳え、天空に昇れば京の都や琵琶湖、北には若狭の海が広がって見えます。近くて遠きものそれは鞍馬の九十九折りの道、その山腹には清らかな清水の湧き出る本堂があり、更にそこから先は自然の世界、木の根の道を経て巨木の聳える僧正ケ谷があり、不動堂の森から奥の院へ辿り着く。奥の院にはヒューヒューと峰を渡る風が吹いていて、ゴツゴツとした二億五千万年前の盤座があり、ここは神々が降り立つ神の座といわれる所です。耳を澄ますと聴こえてくる鞍馬が育む大地の鼓動に出会い、或る時は星や太陽や月の輝きに驚き、また鞍馬寺に訪れる人々の祈りを感じながら、私は日本の音絵巻を書いてみようと思いました。こうして鞍馬シンフォニーが生まれました。
The charm of the kokyu,the one and only bowed stringed instrument in Japan, should be in itsalluring timbre and power of poetic expression. This fifth album contains poetically rich music; based on the Japanese music establishe by the Japanese people deling deep into its versatile power of expression.

◆制作 畦地胡弓MUSIC / AZE0002 定価税込\2,000円
邦楽ジャーナル1月号(H23年)に『鞍馬シンフォニー』が紹介~≪胡弓演奏家 ・作曲家、また研究家としても活躍する畦地啓司の5枚目のアルバム、京都鞍馬の自然と祈りを邦楽器とコンピューターで描く≫このCDは邦楽ジャーナルネット販売http://hi-how.comで取扱販売しています。

キングレコード『胡弓、今を奏でる愛』∮1999年発売定価\2,800円

p10303832.jpg

収録作品 邦楽器と合唱による「愛と光と大地の歌」「鶴の舞」(ニューヨーク公演ライブ)他

●カメラータ『畦地慶司胡弓の世界Ⅱ』2枚組定価\5,000円

p10303812.jpg

収録作品(古典・現代) 鶴の巣籠・千鳥の曲・ゆき・岡康砧他 熊野十二所十二度(柴田南雄委嘱作品)・閏月棹歌他
 

●日本の古代の音楽に秘められた謎を解く、学会に一石を投じる書籍

好評発売中 『鉦鼓の起源と架に秘められたシルクロードの文様』


p10303841.jpg

雅楽や寺院の鉦鼓は一つの楽器名である。ところが鉦鼓の元々の名は二つの楽器名を 指すものであった。また架に表現された謎の装飾文様の正体をつきとめ、その歴史がアッシリア、メソポタミアに遡るものであることを明らかにした。

発行 書肆フローラ ○著者 畦地啓司 / 定価税込\4,500円

注文方法CD『鞍馬シンフォニー』と『鉦鼓の起源と架に秘められたシルクロードの文様』の申込方法は、郵便振替口座00120-3-66433へ、CD『鞍馬シンフォニー』一つの代金は\2,000円で、送料は\360円の計\2,360円、『鉦鼓の起源と架に秘められたシルクロードの文様』一冊の代金は\4,500円で送料\500円の計\5,000円を注文品名を明記の上お振込下さい。振込口座名は畦地啓司で、通信欄にご住所・氏名・電話番号と注文品名と数量をご記入下さい。ご入金確認次第お送りいたします。振替口座の用紙は郵便局にあります。(尚 複数以上の注文の場合は送料が異なりますのでメールで問合せ下さい。CDは四枚まで\360円、書籍は二冊まで上記送料となります。)

ビクター『胡弓畦地啓司心の詩おあしす』

今私達の心を癒してくれる日本の音。
風が、鳥が、虫達が歌うなんと自然の奏でる ハーモニーの豊かさ、
今この C D によって日本の音が甦る


image2.jpg
                        2003年4月発売/鞍馬寺奥の院

全作品新作によるビクター最新のテクノロジーを駆使した話題の新録音
収録曲  Victor VZCF 1004

 1 春風の歌       胡弓とシンセサイザー
 2 おわら慕情 ・ ・ ・   胡弓・筝・十七弦 ・・・
3 オアシスの語らい 胡弓とシンセサイザー
4 尊天の森・・・・・     胡弓と金属打楽器・・・
5 愛のプンダリーカ  胡弓とシンセサイザー

日本で唯一の擦弦楽器                  

アルバムの制作に当たっては、胡弓というどこまでもアコースティックな世界と初めてコンピューターを使ったデジタル音の世界を融合し、自然の奏でる音に心を寄せた音楽の世界をいかに作るかという思いで取り組みました。そして日本の胡弓の艶麗な音色と繊細で、時に荒々しくプリミティブで根源的なものを持つ胡弓の魅力を引き出すことでした。それはビクターの優れたテクノロジーによって可能な限りなされたように思います。このCDの大きなテーマは「自然は生命(いのち)のオアシス」であり、皆さんに安らぎと幸せを齎すものになるようにという祈りの中から生まれました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
力づよいいのちの鼓動  
<アルバムにお寄せ頂いた鞍馬寺管長信楽香仁様のお言葉より>  

鞍馬のお山は太古から受けつがれて来た豊かな森がある。自然の森や大地には多種多様な生命が互いに支え合い関わり合いながら、大生命の恵みに守られ活きいきと生きている。四季折々の山の自然の相(すがた)や営みに尊天の教えを聴き、風の音に広い大空を想い、夜明けの光にめぐりめぐる時の流れを観じ、遠い真智の光へと意(こころ)を運ぶ。私達は大自然を宇宙の大生命、大活動体・尊天の顕現と頂いている。人間も他の生命と共にその深き慈愛に包まれてここに生かされていることを有難く想う。大らかに力に満ちた深い世界から響いて来るいのちの律動は人の心の塵を払い、その美しく澄んだ音色はめぐり合う人々に静かな時を授けてくれる。その時、人は身も心も清められ無垢な心になって、慈愛のぬくもりに満たされ、安らぎの世界へと導かれる。開かれた窓に春の光が射し込むように、開かれた心に魂を輝かせる夜明けの光が届く。しばらく世上の騒音をはなれ、心静かに森の詩を、大地の声を聴こう。力強いいのちの鼓動がわが心耳に響いて来るだろう。それを深く受け留め、新生の氣を甦らせたい。奏でる人も聴く人も、共に大いなる世界へと導かれる    作品解説より

1 春風の歌         作曲 畦地啓司      


2 おわら慕情          作曲 畦地啓司     

越中おわらは富山県八尾の風の盆に歌われる民謡です。このおわらにとって胡弓はなくてはならない楽器ですが、高い音域で歌われるおわらと胡弓の音色は実にマッチしている。私が風の盆に訪れたのは今からニ十数年以上前のことですが、素朴で哀調のある胡弓の音色は格調ある踊りと溶け込み町中に響き渡っていた。ところでこの頃の胡弓はオーバーにビブラートをかけすぎているように感じられる。おわらに胡弓が入るようになったのは大正時代のことらしいが、私は以前訪れたときのことを思いだしこの曲を演奏することにした。作曲にあたっては三味線に替えて筝を用い幾分雅な雰囲気を出そうとした。また十七弦も加えた。前半は風にのって歌われるおわらのプロローグ後半はおわらの旋律を主題とする二つからなる。§.............   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。・・・・・・・・・・・・
3 オアシスの語らい     作曲 畦地啓司                                                                                    
 自然と向きあって語り合う時、緑と澄んだ空気が私を包んでくれる。或時、自然の姿を見届けようと私は天空に日輪を拝し、アポロンの馬車に乗って宇宙から地球の姿を見ようと背伸びをする。自然と向きあって語り合う時、自然が答える。自然は人間だけのものではないのだよ。そうだった。自然はあらゆる生き物の棲みかであった。確かに私達は古来自然の恵みに感謝し、自然の厳しさに苦しみその巨大さに恐れをなした。オアシスの語らいは自然に生きる様々な生き物達の世界。耳を澄ますと風が鳥が虫達の声が聞こえてくる。......................................
4 尊天の森         作曲 畦地啓司     

天空の光、その千葉金色の輝きは眠っている大地を揺り動かし草や木や動物達を目覚めさせる。.........
巨木の森はどっしりと数千年の時を刻む。その大自然に身を置き、澄んだ空気に耳を傾けると、   .........
 豊かな生命の鼓動が聞こえる。一瞬の静寂、虹色の雲が立ち込め巨木の森に清らかな神の木霊が響き渡る。         
                                        (鞍馬寺奥の院にて)        
5 愛のプンダリーカ     作曲 畦地啓司

   私の心はブラフマー、光の中から生まれた白い蓮の蕾・・・・・・・・・・・                    日輪の光、虹の輪の輝きその光に包まれて白い蓮の花に抱かれる。(プンダリーカとは白蓮華のこと)

このCD『胡弓畦地啓司心の詩 おあしす』のお求めは全国の  
レコード店もしくは畦地胡弓音楽院でお取り扱いしております。


上記CDのご注文は、下記郵便振替口座に、注文内容と送り先の住所・氏名・電話番号を明記のうえ送料を含む代金をお振込み下さい。CDの価格は、『胡弓畦地啓司心の詩 おあしす』税込み一枚の価格2,940円です。送料は全国一律 1枚350円で4枚迄同額です。お振込みの確認が取れ次第CDをお
送りします。 尚都合によりお知らせなくタイトルと内容等の若干の変更をすることがあります。
郵便振替口座番号 00120-3-66433 畦地啓司


●キングレコード『胡弓今を奏でる愛』収録の主な作品について
 鶴の舞 Tsuru-No-Mai(Crane Dance)

鶴の濃やかな情愛を表現した本曲風な曲調を持つ作品。鶴の鳴き声や羽ばたく様子などが胡弓の巧みな技法によって表現される。
この録音は1998年 1月のミュージック・フロム・ジャパン招聘による米国公演、ニューヨーク市マーキン・コンサート・ホールでの録音です。
高い評価を得た演奏会は、公演後ニューヨークタイムズに取り上げられ大きく紹介されました。

This Honkyokutype piece describes a crane’s warm affection.The crane’s voice and the lapping of its wings are expressed by skillful playing of the kokyu.The track was recorded live in Merkin Concert Hall in New York City
 in January 1998. The perfomance which was commissioned for a Music From Japan festival was well 
received and was reviewed by the New  York Times.Composed in 1979.


愛と光と大地の歌
 Ai-To-Hikari-To-Daichi-No-Uta(A Song of Love,Light and the Earth
)

この作品は、千二百年の歴史を有する鞍馬山の信仰に感銘し作曲することとなりました。一章は鞍馬の神との邂逅(大胡弓の独奏)、
二章は三つの胡弓と打楽器及び梟や鳥の声が入ります。三章は、胡弓、筝、打楽器と混声合唱による合奏です。日本では、
一般的にお経を合唱することがほとんど行われなかったようで、例えばお経に節をつけて歌う声明の梵唄は、一般の人にとってかなり難しく
日常的に行われておりません。また声明をそのまま混声合唱にするというわけにもいきません。そこで私は仏教の経典である尊いお経を、
祈りの気持ちを持って皆で歌えないものかと考えた末この作品ができあがりました。鞍馬山の尊天のご真言と仏教の根本的な経典の一つ
「般若心経」を作品のテキストとしてとり取り組ました。1998年作曲

 I composed the piece inspired by a religious better field in Kurama-dera temple on Mount Kurama(in Kyoto)
which has ahistory of one thousand two hundred years.

「鶴の舞」は音楽的にも技巧的にも見事な演奏で、東洋的な響きと哀愁を帯びたメロディーが米国の聴衆を魅了した。
(CD解説よりミュージック・フロム・ジャパン代表三浦尚之氏)
"Tsru-No-Mai” was especially beautiful both musically and technically,enchanting the American audience with its
Oriental timbre and sorrowful melody.When the performance was highly praised in the New York Times
(together with a large photograph)a few days after the concerts.
(Mr.MIURA Naoyuki,the representative of Music From Japan)
 

慈愛のぬくもり、智慧の光明、大地の活力、その波動を魂に響く楽曲にして「愛と光と大地の歌」が生まれた。安らぎと癒しの祈りを
こめてこの曲が奏でられるとき、その響きは魂を飛翔させる天楽となることだろう。
(CD解説より、鞍馬寺貫主信楽香仁氏)

 番号  楽 譜 名・カセットテープ製品名     楽器編成   出版社名  価格
(単位円/税込)
 在庫
 1  胡弓入門      胡弓  大日本家庭音楽会   \900  あり
 2  胡弓の手引き 最後の頁に箏と胡弓によるさくらさくらを掲載      胡弓   大日本家庭音楽会   \600  あり
 3  胡弓小曲集Ⅰ 荒城の月・虫の音・ななつの子・旅愁等      胡弓  大日本家庭音楽会   \600  あり
 4  胡弓小曲集Ⅱ      胡弓  大日本家庭音楽会   \600  あり
 5  春のしらべ   箏独奏曲  大日本家庭音楽会    なし
 6  たのしいわらべ歌Ⅰ~さくら・かごめかごめ・おおさむこさむ・雪やこんこん   箏1 , 2 ・17弦・ 胡弓  大日本家庭音楽会   \700  あり
 7  たのしいわらべ歌Ⅱ~四方の景色・ほたる・うさぎうさぎ・ゆきかんこ   箏1 ,2 ・胡弓  大日本家庭音楽会   \700  あり
 8  古典公刊譜 黒髪~胡弓、三弦対照譜   胡弓・三弦  大日本家庭音楽会   \700  あり
 9  胡弓と三弦による 阿呍~宮城会作曲部門一位受賞、高校音楽の教科書ムーサに掲載される   胡弓・三弦  大日本家庭音楽会   \730  あり
 10  箏三重奏曲 虹の和     大日本家庭音楽会   \700  あり
 11  二重奏曲 春のしらべ   大胡弓と箏 邦楽社   \600  あり
 12  五重奏曲 鳳 来 ※初版楽譜に17弦等訂正個所がありますので畦地                胡弓音楽院あてメールにてお問い合わせ作下さい 胡弓・尺八・箏1, 2・17弦  邦楽社   \1000  あり
 13  胡弓と箏による 日本のメロディー1集赤とんぼ・五木の子守唄・ソーラン節・蘇州夜曲  胡弓と箏  畦地胡弓音楽院   \1000  あり
 14  胡弓と箏による 日本のメロディー2集~知床旅情・しょじょ寺・ずいずいずっころばしほか  胡弓と箏・木魚  畦地胡弓音楽院   \1000  なし
 15  胡弓と琵琶の為の 春鳳 五線譜  胡弓と琵琶  畦地胡弓音楽院    \1000 なし
 16  四重奏曲 風紋 文化庁舞台芸術創作奨励賞受賞    五線譜  胡弓・尺八・箏・17弦  畦地胡弓音楽院   \2000  なし
 17  大胡弓独奏曲 風雅抄 文化庁舞台芸術創作奨励賞受賞 五線譜  大胡弓  畦地胡弓音楽院   \1500  なし
 18 胡弓合奏曲 睡蓮  五線譜  胡弓群と17弦  畦地胡弓音楽院   \2000  なし
 19 胡弓と箏のための 泰江 五線譜  胡弓1, 2・箏  畦地胡弓音楽院   \2000  あり
 20 胡弓と箏による おわら慕情  五線譜  胡弓・箏・17弦  畦地胡弓音楽院   \2000 なしり
21  大胡弓独奏曲 龍安寺       五線譜  大胡弓  畦地胡弓音楽院   \2000  なし
 22  胡弓と尺八、箏のための オーロラ 五線譜  胡弓・尺八・箏  畦地胡弓音楽院   \2000  なし
 23  大胡弓のための 尊天の森    五線譜  大胡弓とキン  畦地胡弓音楽院   \2000  なし
 24

25

26

27

28

29

30
 邦楽器による合奏 風と空と海と 五線譜

邦楽器と混声合唱による 
愛と光と大地の歌 五線譜

邦楽器による合奏 2001年京の光と風

コンビューターと邦楽器による 鞍馬シンフォニー

邦楽器のための 新越天楽

邦楽合奏曲 新八千代獅子 ~畦地啓司・藤舎呂舟・三木稔共作

胡弓と馬頭琴のための 愛の和

●カセットテープは家庭音楽会から畦地啓司胡弓の手引き、畦地啓司作品集Ⅰ・Ⅱが発 売されていますがこちらでの在庫は品切れとなっています。大日本家庭音楽会へ ご注文下さい。
 胡弓・箏・打楽器等

胡弓・箏・打楽器など


愛と光と大地の歌は混声合唱とのアンサンブルです
 畦地胡弓音楽院



新八千代獅子の楽譜日本音楽集団にもありますのでそちらでお問い合わせ下さい
各スコアとも  \5000  
mailto:azechi@mbn.nifty.com
メールはこちらへ
index.htm
トップページへ

CD楽譜のご注文は郵便振替口座00120-3-66433/畦地啓司宛へお振込下さい。
送料は一つにつき360円を基本としています。一つ(1冊)以上申し込みの場合は予め確認下さい。
また品切れの場合もありますのでメールで問合せの上ご確認下さい

image8.jpg